はいはい。
雪もすっかり解け春が来て、いつの間にかGWも終盤。
例年なら2月中にはレースカレンダー公表なんですが、今年もコロナで色々動けなかったので告知遅れたことお詫びします。
で、
2022年の開幕戦は6月5日開催の「サイクルファクトリーカップ」。
例によってサッポロテイネ千尺ゲレンデが会場です。
既にエントリー開始しています。
https://doride-entry.blog.jp/
んで、
現在DoRide関連サイトのhttps化を進めています。
DoRide大会要項 https://doride-entry.blog.jp/
DoRideリザルト https://doride-result.blog.jp/
は終了済みです。
サイトのURL変更になっていますが、以前のURLでも自動に転送されて現在のhttps化されたサイトが表示されます。
残るは本家サイト(doride.org)ですが、現在のサーバーでは対応不可ということなので、移転準備中です。
その際に数日閲覧不可になったりするかもしれませんが、ご了承下さい。
その際でもフェイスブックページは通常通り閲覧可能です。
https://www.facebook.com/DoRide.MTB
ほいで、
今シーズンからエントリーフィー500円程度アップします。
燃料費高騰の赤字を吸収しようというものです。
ご理解ください。
でもって、
2022年のレースカレンダーはこんな感じです。
多くが開催場所未定ですが、他団体の開催日を勘案すると日程的にコレ以外は難しい感じです。
6月5日XC#1 サイクルファクトリーカップ(札幌市)
6月26日耐久(開催場所未定)
7月10日XC#2(開催場所未定)
7月31日XC#3(開催場所未定)
8月21日耐久(開催場所未定)
9月4日XC#4(開催場所未定)
10月9日XC#5 ササダ沼大会(豊頃町)
10月23日耐久 本舗の耐久(長沼町)
の全8戦の予定です。
んでもって、
8月に北海道自転車競技連盟でMTBレース開催するらしいですが、DoRideでは一切関わっておりませんので問い合わせいただいても一切お答え出来ません。
お問い合わせは北海道自転車競技連盟にお願いします。
もう少し告知有るけど急がない系の内容なので、また後日。
と、いうことで。
うがい!
手洗い(消毒)!
ソーシャルディスタンス!
もちろんマスクもなっ!
ではでは。
雪もすっかり解け春が来て、いつの間にかGWも終盤。
例年なら2月中にはレースカレンダー公表なんですが、今年もコロナで色々動けなかったので告知遅れたことお詫びします。
で、
2022年の開幕戦は6月5日開催の「サイクルファクトリーカップ」。
例によってサッポロテイネ千尺ゲレンデが会場です。
既にエントリー開始しています。
https://doride-entry.blog.jp/
んで、
現在DoRide関連サイトのhttps化を進めています。
DoRide大会要項 https://doride-entry.blog.jp/
DoRideリザルト https://doride-result.blog.jp/
は終了済みです。
サイトのURL変更になっていますが、以前のURLでも自動に転送されて現在のhttps化されたサイトが表示されます。
残るは本家サイト(doride.org)ですが、現在のサーバーでは対応不可ということなので、移転準備中です。
その際に数日閲覧不可になったりするかもしれませんが、ご了承下さい。
その際でもフェイスブックページは通常通り閲覧可能です。
https://www.facebook.com/DoRide.MTB
ほいで、
今シーズンからエントリーフィー500円程度アップします。
燃料費高騰の赤字を吸収しようというものです。
ご理解ください。
でもって、
2022年のレースカレンダーはこんな感じです。
多くが開催場所未定ですが、他団体の開催日を勘案すると日程的にコレ以外は難しい感じです。
6月5日XC#1 サイクルファクトリーカップ(札幌市)
6月26日耐久(開催場所未定)
7月10日XC#2(開催場所未定)
7月31日XC#3(開催場所未定)
8月21日耐久(開催場所未定)
9月4日XC#4(開催場所未定)
10月9日XC#5 ササダ沼大会(豊頃町)
10月23日耐久 本舗の耐久(長沼町)
の全8戦の予定です。
んでもって、
8月に北海道自転車競技連盟でMTBレース開催するらしいですが、DoRideでは一切関わっておりませんので問い合わせいただいても一切お答え出来ません。
お問い合わせは北海道自転車競技連盟にお願いします。
もう少し告知有るけど急がない系の内容なので、また後日。
と、いうことで。
うがい!
手洗い(消毒)!
ソーシャルディスタンス!
もちろんマスクもなっ!
ではでは。